お片付けコラム
「整理収納の基本」
第2回 片付けの手順
前回は片付けをすることで得られる効果について学びました。
今回は皆さんが理想の暮らしをかなえるために必要な片付けの手順についてお話しますね。
お家を綺麗にするために最初にやることは?
お家の中をスッキリ綺麗にするために欠かせないこと…
それは「分ける」ことです。
お家の中がスッキリしないと感じる方は、お家の中にでいるものといらないものが一緒になっているからです。
この状態だと、いるものをすぐに取り出せなかったり、いらないものでいるものが隠されていたりと、どこに何があるのかわからなくなってしまいます。
ですから家の中のものをいるものといらないものに「分けて」いきます。
いる いらないはわかりにくい!?
いる いらない の基準は何だと思いますか?
例えば子どもと片付けをするとき、親からみたらゴミに見える折り紙なんかはいらないものと思いますよね。でも子どもに聞いてみると「いるもの」だったりします。
いる、いらないというのは、人によって感じ方が違うので分かりにくいんですね。
ママが大事にしているバッグや靴、旦那さんにそんなに要るの?と言われたらムッとしちゃいますよね。それと同じ。人の物を人がジャッジしてはいけません。
事実を確認する
ではどのように物を分けていったら良いのか
ポイントは事実確認です!
事実とは…今「使っている」か「使っていない」かを明らかにすること。
2年前に買った高価なバッグ
痩せたら着る予定の服
誰かに貰ったあまり趣味とは合わないもの
これらは今使っていないなら、あなたの生活にとって必要ではないもの=使っていないものです。
どうしても大人になると、モノに対する背景を考えてしまいます。
プレゼントされたものだから
義両親が買ってくれたものだから使わなくちゃ
いつか使うかもしれない
これはあなたの気持ち。
気持ちは一旦置いておきましょう。
今のあなたが使っているものが今あなたに必要なものです。
事実に基づいて、客観的に物を分けるということを意識してみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。