- Home
- ハッピーライフバランス, 子育て応援コラム
- 『ハッピーライフバランス』で輝くマイライフ!第32回☆「できた」「できない」にとらわれない
『ハッピーライフバランス』で輝くマイライフ!第32回☆「できた」「できない」にとらわれない

第32回☆「できた」「できない」にとらわれない
スマイルママコム代表 芳川ユミ
2022年もあと数か月ですね。
行動制限がだいぶなくなり、参観や行事の再開などで、お子さんの成長に触れることも多くなってきました。
子どもの団体行動を見る機会が増えると、ついつい気になってしまうのがうちの子は〇〇が「できた」「できない」ということ。
お家の方針にもよりますが、結果にとらわれて一喜一憂していると自身が苦しいだけでなく、親子関係もぎくしゃくして、幸せの歯車の動きが乱れてしまいます。
「結果」だけでなく、それまでの過程や「目がキラキラしている」「長く続けている」「熱中・集中している」といった視点でみることで、親子の心にゆとりができ、幸せの歯車が円滑に。ハッピーな秋をお過ごしください!
~次回もお楽しみに♪~
_______________________________________
●ハッピーライフバランスコラム好評連載中!
「親子の絆」を深め、「親の知識力UP」を目指すフリーペーパー
「Kids Dream Edu」にて好評連載中!
*こちらのコラムは2022年秋号にて掲載されたものです。
_______________________________________
●「芳川ユミってどんな人?」
スマイルママコム代表・芳川ユミの My Story はこちらからお読みいただけます>>
毎週テーマ(お題)を決めて、リレー形式でお送りしているスマイルママコムのブログをご存じですか?
https://ameblo.jp/smilemommies/
ブログ内では、ママメイトが毎日の「プチハッピー」をご紹介しています。
そんなママメイトの「プチハッピー」を集めたWEB記事。こちらもぜひお楽しみくださいね♪
https://smilemamacom.jp/mamarepo_petitehappiness_4/
インスタでも随時ご紹介しています♪
http://v.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=smilemamacom_kdp&c=3899&n=1149
みなさん、インスタチェックもお忘れなく(^_-)-☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。