【ママレポ】1日1ホメ♪自分自身をほめよう! vol.2 byスマイルママメイト

まずはご自分に、そしてご家族に!
褒め褒めパワーで笑顔が広がる1年になりますように
という願いを込めて
スマイルママコムの2022年の活動テーマは
『1日1ホメ♪自分自身をほめよう!』
でした。
1日1ホメ♪活動で
楽しいときも つらいときも(笑)
ママライフを楽しめた2022年でした(⌒∇⌒)
☆
スマイルママコムのママメイト(=スタッフ)が
毎週ひとつの“テーマ”に沿って
リレー形式で更新している
『スマイルママコムブログ』をご存じですか?
https://ameblo.jp/smilemommies/
その中でご紹介しているママメイトたちの
●1日1ホメ♪●
をピックアップ!してみましたよ。
クリスマスの頃のエミさんの1ホメ♪
手作りリースで迎えたクリスマス、ステキですね☆彡
大切なご家族の笑顔を思い浮かべながら
世界でひとつだけのオリジナル手作りリース☆ (R)
PTA活動を悩ましく感じることもあるかもしれませんが
子どもたちのために活動できたという喜びを
感じることもあるかもしれません。
このような活動を通して、
すてきなママ友さんと出逢えた!仲良くなれた!
なんて経験があるママもいらっしゃるかもしれません。 (R)
2品も多く~?!素晴らしい!!
品数云々ではなく、
お義父さまのために作られた差し入れ♪という
そのあたたかい想いだけでも1ホメ♪ですよね。 (R)
こんなヒヤリ!な経験って
みなさんされたことありませんか?
お弁当~どうやって間に合わせたの~?すごい!!
そのすご技を伝授いただきたいっ☆彡 (R)
毎日コツコツできればいいのですが
なかなかそうもいかない家計簿。
みなさんはつけていますか? (R)
そして・・・スマイルママコム代表・芳川ユミ(2児の母)からも、ハロウィン時期に 1ホメ♪ が届きましたよ。
お弁当箱をあけたとき
「わっ、すごい!」「かわいい」「おいしそう♥」
そんな我が子の姿を想像しながら作るお弁当。
お弁当作りを負担に感じることもきっとみなさんありますよね。
でもね・・・
このお弁当から感じるママの愛情、そしてありがたみって
子どもたちにはちゃーんと伝わっているはずです♪ (R)
☆☆☆
いかがでしたか?
ママメイトによる“1日1ホメ”。
私たちママメイトの1日1ホメ活動の発信が
みなさんの大きな笑顔の毎日に繋がりますように♪
※掲載した「1日1ホメ♪」は2022年10月~12月のものです。
スマイルママコムブログも引き続き、どうぞよろしくお願いします。
https://ameblo.jp/smilemommies/
そのほかのママレポはコチラから>>
#リモートをやってみて気づいたこと
#コロナ禍の園行事・学校行事
#我が子の小1エピソード
#PTAについて
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。