- Home
- ハッピーライフバランス, 子育て応援コラム
- 『ハッピーライフバランス』で輝くマイライフ!第21回☆家族で共通の「目標」をみつける
『ハッピーライフバランス』で輝くマイライフ!第21回☆家族で共通の「目標」をみつける
- 2020/12/30
- ハッピーライフバランス, 子育て応援コラム
- コメントを書く

『ハッピーライフバランス』で輝くマイライフ!
第21回☆家族で共通の「目標」をみつける
年末年始です!
毎日寒いですが、ゆっくり温かい飲み物でも飲みながら、家族で1年を振り返り、新年の目標を立ててみませんか?
学生の時には、学校やクラスなどで目標がありましたね。
今、家庭ではどうでしょう。
家族共通の目標はありますか?
自分の中にいくつかある「幸せ要素の歯車」は、よろこびを共有できた時にも動きが良くなり、「幸せ」を感じやすくなります。
大切なのは、みんなで「目標」を決める、ということ。それは窮屈な「ルール」とは違います。
家族といえども、年齢や性格はバラバラ。しかし、家族共通の「目標」を1つ持つことで、強い結束力がうまれ、「絆」が深まります。
年末年始をきっかけに、家族にぴったりな「目標」をみつけてみてはいかがでしょうか?
次回は・・「オフ時間」を大切にする・・をお届けします。
ハッピーライフバランスコラム好評連載中!
「親子の絆」を深め、「親の知識力UP」を目指すフリーペーパー
「Kids Dream Edu」にて好評連載中!
*こちらのコラムは2019年冬号にて掲載されたものです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。