教えてアドバイザー! 子育てお悩みQ&A 第5回目「コミュニケーション能力を高めるためには?」

oshiete adviser

Q家庭で「コミュニケーション能力」を高める方法は
ありますか?

「コミュニケーション能力」は大人も子どもも重要だと思いますが、
すぐ身につくものではないですよね・・・。

家庭でできる「コミュニケーション能力を高める方法」は
ありますか?
(さいたま市 Yママ/年中男児のママ)

Aまずは親が、我が子や周囲としっかり
コミュニケーションをとることが
重要です。

ラボ・パーティーでは、英語を学ぶと同時にコミュニケーション力を育むため、
異年齢の子どもたちが、意見や考えを出し合いながら1つの英語劇をつくり上げる
活動を軸にしています。
普段より指導者として、子どもたちにアドバイスとサポートする立場から、
ご家庭でできる
「コミュニケーション能力」を高める方法として
おすすめしたいことが3つあります。

①絵本での親子の気持ちのやり取りをすること
たくさんの感情が湧いてくる絵本は、お子様との会話には
ピッタリです。
膝のうえにのせてスキンシップしたり、
わが子のために使う時間は、お子さまの情緒安定・愛着形成に
つながります。

 

②親がコミュニケーションを周囲の人たちと
とる姿を我が子に見せること

よく「親の背中を見て育つ」と言いますが、
親が夫婦・親同士・周囲の人たちと
自らコミュニケーションをとる姿を見せることは、お子さまの中に
周囲の人たちや社会への安心感を育てます。
まずは挨拶からはじめてみましょう。

 

③ 子どもたち同士が交流できる場に送り出す事
自分の気持ちを伝えるだけでなく、相手の気持ちを理解することも
大切です。そのやりとりを子ども同士がすることで、伝え方や伝わり方・受け方を
学んでいきます。

各家庭でコミュニケーションの土台を育むことが、お子さまの
コミュニケーション能力を高める基礎となるのです。
絵本を読んだり交流できるイベントを探したり、本日からできることを
始めてみませんか?
成長した時、お子さまのコミュニケーション能力が高まっているのを
実感できるはずです。

阿部徳子さん【回答アドバイザー】
ラボ・テューター 阿部 徳子さん
6歳男児、5歳女児、2歳女児の3人のママ。
イベントやブライダルの司会業をしながら現在、ラボ・テューターとして活動中。
3歳から大学生までの子どもたちを受け持つ。自身も大学生までラボに在籍。

 


★子育てのお悩み募集中★

育児に悩みはつきものです! お悩みを先輩ママや専門家のアドバイザーに
相談してみませんか? お気軽な内容ももちろんOK!
お悩みの内容・お子さまの年齢・ペンネーム
をお書きのうえ、編集部 info@smilegroup.jp にメールでお送りくださいませ!
お悩みがスッキリするかも!!


エミ

投稿者プロフィール

住宅メーカー退職後、結婚・出産、2児の母に。
ママの自由時間を気軽につくるため
ママ同士であずけ合う相互保育サークルを立ち上げたことも。
ママメイトを経て現在は福岡在住。遠方からテレワークで
スマイルママコムに携わってます。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ページ上部へ戻る