- Home
- Kids Dream Edu, ハッピーライフバランス, 子育て応援コラム
- 『ハッピーライフバランス』で輝くマイライフ!第40回☆10年間を振り返って
『ハッピーライフバランス』で輝くマイライフ!第40回☆10年間を振り返って
- 2025/2/20
- Kids Dream Edu, ハッピーライフバランス, 子育て応援コラム
- スマイルママコム, ハッピーライフバランス, ママ, ママコミュニティ, 埼玉県, 子育て応援コラム, 芳川ユミ
- コメントを書く

第40回☆「ハッピーライフバランス」10年間を振り返って
スマイルママコム代表 芳川ユミ
Kids Dream Edu発行10周年!
連載開始の2015年も現在も「ハッピーライフバランス」の定義は変わらず「幸せ」の「歯車」を上手く回転させてハッピーに!ということです。
そのためのご提案を考え、私自身にも言い聞かせながら(笑)お伝えした10年でした。
子育て環境は、10年前より現在の方が「ハッピー侵害」の機会が増えたように感じます。
色々な情報に気軽にアクセスできるソーシャルメディア。
便利な一方、SNSなどで人と比べる機会も増えていませんか?
「人は人」と割り切るのは、そう簡単ではありませんね。
自身のハッピーライフを損ねるのなら「見ない」ことも一案です。
AIのオススメ情報は便利ですが、偏りがちかもしれません。
受け身になりがちなSNSとの付き合いを自分でコントロールできるようになれば、こっちのもの。
あなたの人生は、あなたが主役です!
これからもハッピーライフを応援しています。
~次回もお楽しみに♪~
_______________________________________
●芳川ユミが提唱する幸せに生きるためのヒント
「ハッピーライフバランス」コラム好評連載中!
「親子の絆」を深め、「親の知識力UP」を目指すフリーペーパー
「Kids Dream Edu」にて好評連載中!
*こちらのコラムは2025年新春号にて掲載されたものです。
過去のハッピーライフバランスコラムはこちらからご覧いただけます↓
https://smilemamacom.jp/category/column/happylifebalance/
_______________________________________
●「芳川ユミってどんな人?」
スマイルママコム代表・芳川ユミの My Story はこちらからお読みいただけます>>
毎週テーマ(お題)を決めて、リレー形式でお送りしているスマイルママコムのブログをご存じですか?
https://ameblo.jp/smilemommies/
ブログ内では、ママメイトが毎日の「プチハッピー」をご紹介しています。
そんなママメイトの「プチハッピー」を集めたWEB記事。
こちらもぜひお楽しみくださいね♪
インスタでも随時ご紹介しています♪
http://v.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=smilemamacom_kdp&c=3899&n=1149
みなさん、インスタチェックもお忘れなく(^_-)-☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。