2025年活動始動!今年の活動テーマは・・・

2025年スマイルママコムは 活動15周年を迎えます!

今年は15周年Year! 2025年の活動がいよいよ開幕します。

今年の活動テーマは
こちらです
↓↓↓

2025年 「よかった」を広げたい!
スマイルママコム活動テーマ





想い1
💛ママコムに関わる方に「よかった」と思っていただきたい
 これ下で活動を続けてこられた「感謝」を込めて、ママコムに関わって下さる方に参加、参画して「よかった」と感じていただけるように活動を続けていきたいと思っています。 

想い2💛「得意」や「好きなこと」を生かした活動 「得意」や「好きなこと」は楽しく、そして没頭してプロジェクトを進められます。私、芳川の得意なことはもちろんですが、ママメイトさんや、講師さん、関わって下さる方の「得意」なことを生かした活動を今年はもっと拡大し、活動の幅を広げていきたいです。 例えば、国際交流、コミュニケーション、専門性を生かした職業体験など。 「得意」&「好きなこと」を生かした活動、お楽しみにしていてください♪ 

想い3💛「幅広い年齢層」を強みに15年続くママコミュニティとして、(ママメイト)さんをはじめ、コミュニティには赤ちゃん~大学生ママまでの方がいらっしゃいます。お子さまの年齢やママの年齢の枠を越えた交流や、意見交換が可能。そのことを生かした「座談会」や「イベント企画」をビジネス展開にし、活動の軸にしていきたいと思います。 「ママ」「女性」であることが、強みに、「よかった」を増やしていきたいです。



💛ママコムの活動に関わって頂ける方大募集💛 登録はこちらから!
ママカラワーク

 

 

スマイルママコムについて

 

スマイルママコムの活動についてはこちら
https://smilemamacom.jp/about_smilemamacom/

 
 

「スマイルママコム」名前とロゴに込めた思い
https://smilemamacom.jp/smilemamacom_logo/

 
スマイルママコム芳川ユミ

芳川ユミスマイルママコミュニティ編集長

投稿者プロフィール

スマイルママコミュニティとKids Dream Edu編集長。株式会社スマイルママコム代表。大学生と中学生2人のママ。第1子出産後、慣れない土地での孤独な子育てを経験。専業主婦を経て、子育て雑誌編集部にて仕事を始める。先輩ママや取材を通じ「子育て」の意味の深さを感じるようになる。その後フリーライターを経て第2子妊娠中の2010年にママ団体「スマイルママコム」を設立。2014年法人化。13年間子育てママに寄り添ってきたママ起業家としても、人々が幸せのための人生の幸せバランスを考える「ハッピーライフバランス」を提唱中。

芳川ユミのプロフィール詳細はこちら>>
https://smilemamacom.jp/mystory_yumiyoshikawa/

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ページ上部へ戻る