- Home
- 行事
タグ:行事
-
季節のお話 「ハロウィン」【スマイルママコミュニティ】
日本でも大きなイベントの1つとして社会に浸透しているハロウィン。 10月31日は仮装したり、パーティーをして楽しむということがすっかり定着していますね。 ということで、本日はハロウィンの起源等についてお話して… -
季節のお話 「敬老の日」と「秋分の日」【スマイルママコミュニティ】
残暑は続いていますが、日が落ちるのが少しづつ早まり秋の気配を感じるようになりました。 さて、今月はシルバーウィークが待っていますね。 今回はシルバーウィーク中の行事『敬老の日』と『秋分の日』についてお話したい… -
季節のお話「端午の節句」【スマイルママコミュニティ】
桜の木も花びらを落とし新緑の季節になってきましたね。 男の子がいらっしゃるご家庭では、兜やこいのぼりを飾られている時期ではないでしょうか。 さて、今回は男の子のお祝いの行事『端午の節句』についてお話させて頂き… -
季節のお話「エイプリルフール」~起源と日本に浸透したのはいつ?~【スマイルママコミュニティ】
桜が咲き誇りいっきに春らしくなりましたね。 4月と言えば新学期の始まりですが、4月1日と言えばエイプリルフールですね。 エイプリルフールは嘘をついても良い日と世間で認知されていますが、いったいその風習はどうや… -
季節のお話「桃の節句」【スマイルママコミュニティ】
寒さの中にも少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになった今日この頃。 今の時期、女の子がいらっしゃるご家庭では、雛人形を飾られていっらしゃるのではないでしょうか。 そこで本日は「桃の節句・ひな祭り」につい…